山本弘「白い顔」、油彩、F30号(91.0cm×73.0cm)
制作年不詳だが、1978年10月に飯田市で開かれた生前最後の個展に展示された。山本としては大きな作品で、天地91cmの30号になる。題名から白い顔が描かれているのだろうが、どれが眼鼻かと考えるとよく分からない。山本はいつも抽象的な造形ではなく具体的なイメージを描いているのだと思う。まさに針生一郎さんが言われた「奔放な筆触や色塊のせめぎあう抽象化された画面に、イメージが胎生する瀬戸際をねらっているようだ」、この言葉が的確に山本の絵を語っている。続けて「生活が荒れても、体力が衰えても、作品の質の高さは一貫して失われていない」と。
これは東邦画廊での第1回個展のパンフレットに寄せられた言葉だが、未亡人の家を訪ねて飯田市へ来られたときは、残されたすべての作品を見られたあとで、今回僕が山本を東京へ紹介するが、もし僕が紹介などしなくても、いずれ絵の力で世の中へ出る人だと言われた。
「白い顔」不思議な作品だ。