JR大崎駅近くのミツムラ・アート・プラザで「いきものつながりアート展 海と山のはざま」が開かれており、そこにニホンカワウソの彫刻が出品されていると朝日新聞が伝えていた(11月21日まで)。
ニホンカワウソと聞いては行かずばなるまい。さまざまな動物たちの写真や絵画、ぬいぐるみ、バードカービング、ステンドグラスが展示されていて、その中にニホンカワウソの「フィギュア」が並んでいた。
ニホンカワウソは松村しのぶさんが作っていて、紙の粘土を使った「フィギュア」だという。とてもリアルでよくできている。高さ60センチくらいか、実物大だという。ほしかったけれど非売だとのこと。ふだんは小さなフィギュアを作っているらしい。
今までに私が書いたニホンカワウソの記事
・ニホンカワウソは絶滅した?(2010年8月20日)
・安藤元一「ニホンカワウソ」を読む(2009年2月24日)
・ニホンカワウソが好きになったわけ(2009年1月5日)
・ニホンカワウソ絶滅(2009年1月2日)
・今日は獺祭(だっさい)(2008年2月20日)
・ニホンカワウソの生息数(2006年9月8日)
「いきものつながりアート展 海と山のはざま」
2010年11月12日(金)〜11月21日(日)
10:00〜18:00 入場無料
*
ミツムラ・アート・プラザ
東京都品川区大崎1-15-9
電話03-3492-1181