資生堂ギャラリーの野村在展を見る

 東京銀座の資生堂ギャラリーで野村在展「君の存在は消えない、だから大丈夫」が開かれている(4月14日まで)。これは「shiseido art egg」の一つで、資生堂が新進アーティストを応援する公募プログラム。毎年3人が選ばれて資生堂ギャラリーで個展をし、中から一人が「shiseido art egg賞」を与えられる。今回が17回目になり、野村在が二人目となる。

 野村は1979年兵庫県生まれ、2009年ロンドン大学ゴールドスミス校MFA取得、2013年武蔵野美術大学造形研究博士後期課程修了。

 

 ギャラリーのホームページより、

創作活動を開始するモチベーションとなったのは、彼が10代で経験したふたつの「死」だ。そのひとつは、身体に障害のある家族の一人を失ったことだった。

「彼女の死をずっと受け入れることができず、自分自身が死に近づきたいと願うような危うい状態が続いていた時、実家が絵画教室をやっていた影響もあり、手を動かしてものを造ることや本を読むこと、音楽を聴くことが唯一の救いになりました。何より美術という表現があった環境に感謝しています」

本展では、彼女の遺品から発見されたという、誰にも届かず、誰にも読まれなかった手紙や日記を点字に翻訳し、ガラスの箱の内壁に施した作品『ギフト』を展示する。逆文字になるように装着された点字の言葉は解読不可能だが、強烈な光が当たった瞬間だけ正文字の影が壁に浮かび上がる。

「ギフト」

「ギフト」

 

本展では写真技法を用いた作品が2点展示されるが、そのひとつが、100年間以上の間に撮影されてきたビンテージポートレート写真を燃焼し、その光を抽出した作品『バイオフォトンはかくも輝く』だ。1903年から2023年の間に世界各地で撮影されたポートレート写真(作家の家族/祖先も含む)を収集し、それらを暗室で燃やした炎を⻑時間露光により撮影した作品である。バイオフォトンとは、生命を意味するバイオと光を意味するフォトンを組み合わされた生物学上の言葉で、蛍のように人体から生物発光される微量な光のことだと言う。

「バイオフォトン

「バイオフォトン

 

野村はこうした(阪神淡路大震災)震災の体験を経て、写真を水に印刷する写真装置を使って、亡くなった人のポートレートを水の膜に浮かび上がらせる作品『ファントーム Fantôme』を開発してきた。

「ファントーム」

 

『Untitled(君の存在は消えない、だから大丈夫)』は、旧式のコンピューターの記録メディアである穿孔テープに、人間のDNAデータを打刻し続ける作品だ。天井から吊るされた打刻機がDNAデータを受け取り、展覧会期間中、自動で打刻し続ける。

人間の全DNAデータを約3GBとすると、二進法を用いてすべてのDNAデータを打刻するには、およそ地球1/3周もの穿孔(せんこう)テープ、時間にして約100年ほどかかる計算だそうだ。作家が没した後も打刻は続けられるよう指示書が準備されるという。

「Untitled(君の存在は消えない、だから大丈夫)」



 ここ何年か、資生堂eggに選ばれた作家たちの表現が、いわゆる美術の範疇からずれてきている印象がある。そのことが良いか悪いかまだ私には分からない。

     ・

野村在展「君の存在は消えない、だから大丈夫」

2024年3月12日(火)―4月14日(日)

11:00-19:00(日曜・祝日18:00まで)月曜休廊

     ・

資生堂ギャラリー

東京都中央区銀座8-8-3 東京資生堂銀座ビル地下1期

電話03-3572-3901

https://gallery.shiseido.com/jp/