原美術館の加藤泉展を見る

 東京品川御殿山の原美術館加藤泉展が開かれている(1月13日まで)。加藤は1969 年島根県⽣まれ。1992 年武蔵野美術⼤学造形学部油絵学科卒業。1993年にモリスギャラリーで初個展。
 原美術館のホームページから、

原始美術を思わせるミステリアスで⼒強い⼈物表現を特徴とする加藤泉は、1990 年代半ばより絵画作品を発表、2000 年代に⼊ると⽊彫も⼿がけ、2007 年ヴェネチアビエンナーレ国際美術展への招聘をきっかけに国際的な評価を獲得し、⽇本・アジア・欧⽶とその活動の舞台を広げてきました。
近年ではソフトビニール、⽯、ファブリックなど多様な素材を⽤いたダイナミックなインスタレーションを展開する⼀⽅で、新たに版画制作にも取り組むなど、その意欲的な創作活動に多くの注⽬を集めています。 東京の美術館としては初の⼤規模個展となる原美術館では、新作の絵画、彫刻作品69点を、元々は個⼈邸宅として建てられた独特の建築空間と対話するように展⽰します。

f:id:mmpolo:20200111233129j:plain

f:id:mmpolo:20200111233143j:plain

f:id:mmpolo:20200111233202j:plain

f:id:mmpolo:20200111233223j:plain

f:id:mmpolo:20200111233238j:plain

f:id:mmpolo:20200111233257j:plain

f:id:mmpolo:20200111233317j:plain

f:id:mmpolo:20200111233330j:plain

f:id:mmpolo:20200111233348j:plain

f:id:mmpolo:20200111233409j:plain
 図録には個展を1994年モリスギャラリー、1995年藍画廊と書かれているが、なぜか1993年のモリスギャラリーが抜けている。最初のモリスギャラリーではタブローを展示し、翌年のモリスギャラリーでは木の立体を展示していた。タブローは最初から素晴らしかったが、翌年の立体はさほど感心しなかった。
 現在、タブローと立体作品の2本立てで活動しており、そのどちらも人気があるけれど、最初の展示に現われているように加藤の本領は平面絵画であり、立体作品は平面絵画を立体化したものだ。立体としての空間が捕らえられているわけではない。その点奈良美智と共通するようだ。
 私が見たのは会期末の1月11日だったが、来場者はけっこう多く、加藤の人気のほどがうかがわれた。初めて見てからもう26年も経つのか。
     ・
加藤泉
2019 年 8 ⽉ 10 ⽇[⼟]- 2020 年 1 ⽉ 13 ⽇[⽉・祝]
11:00 am – 5:00 pm
     ・
原美術館
東京都品川区北品川 4-7-25
電話03-3445-0651
https://www.haramuseum.or.jp/jp/hara/