アートプログラム青梅2014(その3)「想いを紡ぐ街」を見る(1)

 アートプログラム青梅2014「まなざしを織る」が開かれている。(12月7日まで)。これと同時開催されている4大学学生展「想いを紡ぐ街」を見た。そこで気になった作品を2回にわたって紹介する。参加している美大明星大学、武蔵野美術大学東京造形大学名古屋市立大学の4つの大学となっている。あれ、去年まで毎年参加していた多摩美術大学がない。代わりに名古屋市立の学生が一人だけ参加して4大学になっている。多摩美、どうしたんだろう。
 青梅駅で降りて青梅市立美術館を見て、駅前の観光案内所でもらった地図を手に東青梅駅まで学生たちの作品を探しながら歩いて行く。


 田神光季「corony-household」
 空き地の真ん中に皿小鉢が丸く置かれている。廃棄物のようでありながら並べられている感じもする。田神の言葉「日常と微細な世界は交差する」。


 佐藤瑞穂「一辺」
 高さ1mを越える大きな鉄の彫刻


 松下沙織「精1」「精3」
 陶の彫刻


 明愛美「あい」
 墓地に置かれた合板の箱に土が入れられ、花が植えられている。


 小倉みなみ「laboratory plants」
 丸い透明なプラスチックの容器の中に枯葉が入っている。そんな容器が庭に何百個も置かれている。幻想的な風景が出現した。


 高橋周平「巡」
 球体の彫刻。表面に漆が塗られ絵が描かれている。本物と見まごう蝶が止まっている。

 細川ひかる「BUTTER」
 木彫作品。馬とイモムシが合体したような不思議な生き物。


 川上花穂「尊ぶ」
 消防団小屋の2階の部屋の片隅のベンチの下にゴチャゴチャと何かが置かれている。近づいて見るとキューピーを象った石膏の立体作品だった。固定に使用したと思われる跡がいくつか残っていたから、何個かは持ち去られたのだろうか。内藤礼へのオマージュにも思える。


 鹿野裕介「久しぶりの海水は傷口に染みる」
 勝沼神社の隣の林の中に水槽が何個か置かれている。その中に水や石や砂などが入っている。
       ・
アートプログラム青梅2014:4大学学生展「想いを紡ぐ街」
2014年11月8日(土)→12月7日(日)
青梅市街各所(青梅駅前や東青梅駅近く、青梅市立美術館などに作品マップが用意されている)
       ・
同時開催がアートプログラム青梅「まなざしを織る」
青梅市立美術館
青梅織物工業協同組合施設(BOX KI-O-KU、SAKURA FACTTORY、更衣室)
吉川英治記念館(ここのみ11月30日で終了)